暖かくなってきましたね。我が家の果樹たちも動き出しましたよ。スモモの彩の姫(左)とソルダム(右)彩の姫はスモモの中では一番早く、今満開です。それに続いてソルダムも咲き始めています。冬に形を矯正するための剪定をしたのでちょっとみすぼらしい姿ですが。以下動き出し ...
タグ:ラズベリー
大関ナーセリーからカタログが届いた(2019年版)
届いたのは昨日(6月30日)。去年までのものと比べて表紙のデザインが大幅に変更されている。今回の目玉はブラックベリー「プライムアークトラベラー」とラズベリー「ビンテージ」この2つは実は予告があって、トラベラーはyoutubeに大関ナーセリーが紹介動画をアップしている。ビン ...
ラズベリー「ファンタジーレッド(カスケードデライト)」を収穫
少し早採りだが、雨が降る前に一つ収穫してみることにした。大きさは1円玉の1.5倍程度(3cm)。芯が非常に大きい。味の方はやはりまだ少し早かったせいか、濃厚とまではいかないものの、爽やかかつ強い香りが鼻にぬける感じで、かなり良質な風味だ。甘さも上々。他にもいくつか ...
ラズベリー「ファンタジーレッド」の近況【シュート発生】
ファンタジーレッドのシュートが生えてきた!これで一安心。本当にホッとしている。ヤシガラマルチは一度撤去していたのだが、夏の暑さ対策としてもう一度敷き直した。ファンタジーレッドはかなり動きが遅いらしいことがわかった。動きの遅いグレンアンプルよりもさらに遅い ...
ラズベリー「ルビービューティー」は観賞用?
昨年からポラナ、ウィラメットとともに園芸ネットで販売開始したラズベリー「ルビービューティー」という品種(正式な品種名はNR7。国内の品種登録はNR7の名前で行われています)。ルビービューティーの情報を調べてみると「ornamental」という表記を見つけました。オーナメンタル ...
ベリーズライフの用土「ベガ」を使ってラズベリーの植え替え
私は今までかなりの間赤玉土7:腐葉土3という単純な配合の用土を使ってラズベリーを鉢栽培してました。いろいろな本を読むとこの配合が基本だと書いてあり、ラズベリーを育てるのにもこれを使えばOKという感じだったので。しかし日当たりが悪い(一日4時間程度?)ためか、いつ ...
ラズベリー新品種購入(サマーフェスティバル、ルビービューティー、ポラナ、ウィラメット)
最近次々に持っていない品種を見つけてしまってつい買ってしまっています。ここ一ヶ月くらいで買ったのが次の品種。サマーフェスティバルルビービューティーポロナ(ポラナ/Polana)ウィルメット(ウィラメット/Willamette)ワインダーイエロールビービューティー、ポロナ、ウ ...
ついに禁断のラズベリー「ファンタジーレッド」(カスケードデライト)に手を出してしまった・・・
タキイ種苗の販売するラズベリー・ファンタジーレッド。お値段¥12,500(税込み)なり。買っちゃった・・・。すごい立派。高い苗は違いますね。送られてきたラズベリーの苗がこんなに太くて長いの初めてですよ。これは期待できるぞ~。タキイ種苗さんに直接聞いたところ、ファンタ ...
コストコでドリスコルのラズベリーを購入
コストコに行ったのでドリスコルのラズベリーを買ってみました。このサイズで700円くらい。結構します。ドリスコルのラズベリーといえば「ベリーな日々」で「見掛け倒しで味は良くない」という評価なのですが、まあ一理あると思います。まず香りがないです。ラズベリー好きには物 ...
【果樹レビュー】グレンアンプル(ラズベリー)【総合B】
◆グレンアンプル(ラズベリー)の評価◆【果実A】完熟果の芳醇な味わいがたまらない。味のバランスは酸味控えめのまろやか。ジューシーで口当たりも良い。甘み安定。見た目も美しさが均質。これぞ私の求めていたラズベリーだ!というのが初めて食べたときの感想。とにかく果実 ...