果樹ログ~果樹を育てて食べる~

私が趣味で育てている果樹たちの品種や生育状況、自分なりの園芸手法や、あると便利な園芸グッズなどを紹介していきます。特に果実の味について力を入れて語っていきたいと思っています。
【所有果樹】ラズベリー、ブラックベリー、ボイセンベリー、スモモ、ビワ、ブルーベリー
品種別の情報はここにあります。→果樹ログ所有果樹品種一覧
※当ブログでは植物の譲渡は行っておりません。ご了承ください。

カテゴリ: 害虫

ラズベリーのジョンスクエアーを今年初収穫しました。あんまり日照がなかったせいか味はイマイチ・・・。これからに期待です。それとスモモの葉が丸くかじり取られているのが気になっていたのですが調べたらどうやらハキリバチの仕業のようです。ハキリバチは農薬による防除 ...

今年はコガネムシ幼虫の被害が半端じゃなかった。ちょっと葉の枯れが目立つなーと鉢植えをひっくり返してみると出るわ出るわゴロンゴロンと幼虫が。幼虫に食われた株は10月の半ば頃に地上部に目に見える影響が現れる。ラズベリーは初期症状として不自然な枝葉の萎れが出るの ...

明らかに葉が枯れてきていたので抜いてみたらもう幼虫がうじゃうじゃ。10匹くらいいたかな・・・。根はすべて食い尽くされていてほとんど地上部しかない状態だった。そりゃ枯れるわ。ワインダーイエローはバーク堆肥1:籾殻1という用土構成だった。その上にマルチとして籾殻 ...

暖かくなって新緑の季節が訪れると同時に奴らの尖兵もやってきました。今日確認できたのはアブラムシとハダニ。アブラムシはスモモの市成(高接ぎ)と大石早生の先端の新葉についていました。まだ規模が小さいので農薬を使わずに、シャワーで洗い流すのとブロワーで吹き飛ばし ...

コガネムシの幼虫は本当に厄介ですよね。私の場合今年はラズベリーばかり警戒していてマンゴーがいつの間にかやられました(怒)。コガネムシの侵入を防ぐための方法は他のサイトでいくらでも紹介されているので、今回は植木鉢の中に潜んでいるコガネムシを外見の変化から発見 ...

一月くらい前からマンゴー(キャリー)の下葉が黄色くなって落葉する現象が現れだしていました。株もぐらついていました。明らかにコガネムシの幼虫にやられています。早く掘り返せばいいのになぜやらなかった・・・反省です。鉢から抜いてみたところやはりいました。10匹ほどの幼 ...

この時期になるとコガネムシが大量にわいてきます。一体いつの間に飛んでくるのか・・・。コガネムシは本当に園芸家の敵で成虫は葉っぱを、幼虫は根っこをモリモリ食べてしまいます。幸いにして私はラズベリーやブラックベリーを5年くらい育てていて今まで根を根こそぎ食べられ ...

夏になると多くの害虫たちが植物を襲撃してきますが、うちの果樹が今最も打撃を受けているのがコイツ。ネットで検索したところおそらく「キンモンガ」という蛾の幼虫らしいことがわかりました。芋虫に似つかわしくない白色をしているので初めて見つけた時結構びっくりしました ...

↑このページのトップヘ