レッドラズベリーのランキングです。(イエロー、ブラックは含まれていません)
私が今までに育ててみて観察した様子で順位付けしました。
環境によって性質は変わってくると思うので参考までにしておいてください。
基本的にネット通販で容易に購入できるもののみのランキングとなります。
性質が不明なものは除外します。
同ランク内では順不同です。


【味】
A
グレンアンプル、ナンタヘーラ、
B
ウィラメット、ビンテージレッド、キャンバイ
コカニー、インディアンサマー
C
マリングデュライトレッド、レッドジュエル
サマーフェスティバル、オータンビリス、ハリテージ
D
ファンタジーレッド、ルビービューティー、ジョンスクエアー
E
ポラナ

生食したときの味のランキングです。日照量が十分でない条件下での評価となります。日照が十分であれば栽培品種はだいたい美味しいのではないでしょうか。
グレンアンプルは酸味が比較的強く、さっぱりした美味しさです。ナンタへーラは甘みが強くこってりした味ですね。
ポラナは低日照下では生食はきついですね。

【果実サイズ】
A
ファンタジーレッド
B
ジョンスクエアー、グレンアンプル、ウィラメット
C
ナンタヘーラ、ビンテージレッド
キャンバイ、コカニー、オータンビリス、ポラナ
D
インディアンサマー、マリングデュライトレッド、レッドジュエル
サマーフェスティバル、ハリテージ、ルビービューティー
E
該当なし

ファンタジーレッドは頭一つ抜けて大きいです。他の品種もたまにファンタジーレッド級の大きいのが実るのですが、ファンタジーレッドはすべての実が大きいです。文句なしのトップです。
ファンタジーレッドに迫る大きさなのがグレンアンプルです。こちらも結構安定して大きい実がなります。

【収量】
A
ポラナ
B
ジョンスクエアー、ハリテージ、ファンタジーレッド
C
グレンアンプル、ビンテージレッド、コカニー、オータンビリス
インディアンサマー、マリングデュライトレッド
レッドジュエル、サマーフェスティバル、キャンバイ
D
ウィラメット、ナンタヘーラ、ルビービューティー
E
該当なし

ポラナはとにかく量が取れます。甘さ控えめなので加工用として使うと良いでしょう。
ナンタへーラは味はいいのに実付きが悪いのが欠点です。もっと大量に取れればいいのに。