果樹ログ~果樹を育てて食べる~

私が趣味で育てている果樹たちの品種や生育状況、自分なりの園芸手法や、あると便利な園芸グッズなどを紹介していきます。特に果実の味について力を入れて語っていきたいと思っています。
【所有果樹】ラズベリー、ブラックベリー、ボイセンベリー、スモモ、ビワ、ブルーベリー
品種別の情報はここにあります。→果樹ログ所有果樹品種一覧
※当ブログでは植物の譲渡は行っておりません。ご了承ください。

2019年03月

夏の暑さを乗り切れる耐暑性の高いラズベリーを探しています。近所に新しくカインズホームができたので行ったのですが、そこで園芸家の交流アプリをカインズホームが出しているのを知って早速スマホにインストール。アプリ名は「GreenSnap」。このアプリは植物ごとに特徴や育て ...

暖かくなって新緑の季節が訪れると同時に奴らの尖兵もやってきました。今日確認できたのはアブラムシとハダニ。アブラムシはスモモの市成(高接ぎ)と大石早生の先端の新葉についていました。まだ規模が小さいので農薬を使わずに、シャワーで洗い流すのとブロワーで吹き飛ばし ...

本格的に暖かくなってきて果樹たちも葉っぱを展開し始めました。スモモの早いものは花がほぼ満開です。葉っぱもかなり出てきています。ラズベリーでは、特に勢いがあるのはファールゴールドとジョイゴールド。黄色系はシュートやサッカーもたくさんでるし、動き出すのも早い ...

スモモの彩の姫が3月15日に一輪開花。我が家の最速です。 10号スリット鉢 直径30cm CSM-300 2色から選べるposted with カエレバ楽天市場Yahooショッピング ...

冬の間、暇かと思ったら思いの外やることがありました。不織布ポットを購入してそれを地面に埋めてその中にベリーを植えました(何回植え替えてるんだか・・・)。これまではプラスチックの波板を"しきり"としてラズベリー同士の間に埋めるというやり方をしていました。しかしこの ...

↑このページのトップヘ