今回は全体的に販売品種が減少して、ラズベリーに至っては実質わずか3品種となっている。販売しているのはビンテージレッド、ナンタへーラ、ハリテージの3つである。コカニーは増殖がうまく行かず今期は販売できないそうだ。キャンバイが個人的には好きなので我が家にある株 ...
レッドラズベリーランキング(味、大きさ、収量)
レッドラズベリーのランキングです。(イエロー、ブラックは含まれていません)私が今までに育ててみて観察した様子で順位付けしました。環境によって性質は変わってくると思うので参考までにしておいてください。基本的にネット通販で容易に購入できるもののみのランキングと ...
【果樹レビュー】ファンタジーレッド(カスケードデライト)(ラズベリー)【総評Cランク】
【基本情報】一季成りトゲあり(少なめ)タキイ種苗で購入可能(2024年6月19日現在販売されていない。復活するかは不明)開張性(枝が開き気味に伸びる)収穫時期:6月上旬から下旬【果実C】日照量が少ないと生食できないほど甘みが落ちる。汁気が少なく食感があまり良くない。見た ...
2番手、ラズベリー、キャンバイを収穫。美味しい!
収穫2番手はキャンバイだ。昨日食べたコカニーに比べて明らかに甘く香りも良い。美味しい。おすすめ品種の一つである。しかし今年は去年より明らかに収穫が遅いなあ。 ...
ラズベリー収穫。一番乗りはコカニー
今年初の収穫としてコカニーが熟した。食べてみたが、なり始めとしては悪くない味。マイルド系の平均的なラズベリーの味だ。あとはまだ見えないシュートがしっかり生えてくれればいいのだが。 ...
プライム・アーク・トラベラーの花びらの色について
まず最近のブラックベリーの品種は白い花を咲かせるものが多い。対してピンク色の花なのはソーンフリー、オセージあたり。プライム・アーク・トラベラーは蕾が割れて花びらが見え始めた直後はピンク色をしている。しかし完全に花が開ききるとほとんど白色になる。 ...
ボイセンベリーとコカニーが開花
左がコカニー、右がボイセンベリー他の品種も蕾が出てきて順次開花していく様子。春も本番、全体的に動き出した果樹たち。これからが楽しみだ。所有果樹リストを更新したのでそちらもどうぞ。https://kajulog.com/archives/10158861.html ...
自動水やり機を導入した
暑い日が続いて水やりが負担になってきた。用事で2~3日家を空けることも。そこで今回自動水やり機(自動灌水装置)を設置することにした。今回導入したのは一番スタンダードな下の製品。信頼のタカギ製品だ。 タカギ(takagi) 自動水やり 水やりスターターキットタイマー付(鉢 ...
果樹リストラ多数
一通り夏の収穫が終わったので、あまり育てる意味がないなと思った品種をリストラすることにした。水やりや薬剤の散布の労力をなるべく少なくするためだ。以下リストラした品種■オセージ(ブラックベリー)カタログスペックだと甘さは一級品らしいが、うちの環境ではそのポテ ...
【果樹レビュー】ジョンスクエアー/Joan Squire(ラズベリー)【総評Bランク】
画像は夏果。円錐形になる(逆に秋果は丸形)【基本情報】トゲなし二季成りタキイ種苗にて購入可能【果実C】今まで独特の味がするなと思っていたのは単に発酵しているだけだった・・・。ジョンスクエアーはなぜかとても発酵しやすい品種なのだ。ちなみに発酵した状態の果実を食 ...
【果樹レビュー】オセージ/Osage(ブラックベリー)【総評C】
<基本情報>一季成りトゲなし大関ナーセリーにて購入可能花がピンク色白抜けした画像で申し訳ないが、果実サイズはこれくらいである。おそらくカメムシに吸われたものだと思われる。【果実C】大変甘いという前評判のオセージだが、今年は美味しい果実は取れていない。【収量 ...
【果樹レビュー】ポラナ/Polana(ラズベリー/Raspberry)【総評Cランク】
<基本情報>トゲなし二季成り楽天、ヤフーショッピングでたまに販売されている【果実E】半日陰の環境では味が全く乗らずはっきり言ってまずい。生食を考えるなら日照時間長めの場所が必要だろう日照時間が確保できないと甘みのみならず酸味も香りも乗らないので加工用として ...
コカニー(ラズベリー)を収穫
今年最後のコカニーを収穫。大関ナーセリーから送られてきた時点で生えていた枝に実ったものだ。したがって全く本領発揮というわけにはいかないだろうが、果実の特徴の方向性を測る参考にはなるだろう。はっきりいってコカニーは平凡な味だ。特別甘いわけでもなく、香りが優 ...
【果樹レビュー】ナンタヘーラ/Nantahala(ラズベリー)【総評Bランク】
<基本情報>二季成りトゲあり(並)大関ナーセリーで購入可能【果実A】熟した果実は酸味がほとんどなくソフトな食味。甘み自体もそこそこあり、酸味がないせいで甘みの主張がとても強く感じられる。香りも強く、独特の濃厚な風味が楽しめる上、癖がない。非常に生食向けの味わ ...
ラズベリー、ナンタヘーラを収穫
大関ナーセリーで販売されている甘みが強いとの宣伝文句のナンタヘーラを収穫。果実サイズは中の上くらい形は丸に近い円錐形酸味はほとんどなく甘みが勝っている。最近曇続きだから今日の味はいまいちだが、ちゃんと晴れたなら美味しいだろうなという想像ができる味だった。 ...
ラズベリーを色々収穫【ファンタジーレッド、コカニー、キャンバイ、コーホー】
ファンタジーレッド流石の大きさである果実数も多いので豊産性といって差し支えない品種コカニー大きさは中くらいで酸味控えめな印象完熟しても果実の色が薄めキャンバイ小ぶりな実が多いが調子がいいと一回り大きい実が生る事があるコカニーよりさらに酸味控えめのマイルド ...
【ラズベリー】ウィラメットを収穫
ウィラメットは小核果が少ないかわりに一つ一つが大きく膨らむ品種で、最終的に500円玉サイズになる。小核果のまとまりが弱く実が崩れやすい。味は、似た形質を持つグレンアンプルよりも酸味が強めで爽やか。甘みの方は生食するのに及第点といったところか。総じて個人的には ...
大関からコカニー届いたぁッッッ!!!
なかなか立派な苗で。コカニーは暑さに強いらしい。大関ナーセリーの紹介文によると「ハウス内の最高温度40~45℃」にも関わらず美味しい実が収穫できたとのことだ。地球温暖化のせいかわからないが当地も明らかに昔より気温が上がってきており、このままいくとラズベリーな ...
もうすぐ冬。紅葉、落葉が始まる。ラズベリーの取り木にも挑戦
最近は寒い日、暖かい日が入れ代わり立ち代わりにやってきて微妙な季節ですね。そんな気温でも植物たちは敏感に感じ取り冬入りの準備を始めているようです。スモモたちは一部を除いて完全に落葉しています。ちょっと見にくいかもしれませんが手前のスリット鉢に植わっている ...