前回の記事で市販の果物では本当の美味しさを楽しめないということを書きました。
加えて、そもそも市販していない果物も多くあります。
もう一つあげると市販品の値段が異常に高いというものもあります。
じゃあどうするか。

自分で作るしかないでしょう。

というわけで私が育てている果樹は基本的に「市販品の味が安定しないもの、市販していないもの、市販品が高額すぎるもの」になります。

具体的に言うと、
◆スモモ
これはスーパーや八百屋にいくつかの品種が売っています。もちろん私の好きな大石早生も売っています。しかしスモモほど「美味しいタイミング」が難しい果物もそうないのではないのでしょうか?
市販のスモモははっきり言って美味しくないです。
流通のために未熟で固めのものを収穫し、見た目だけ熟したように見せるために時間を置いて赤くするという手法をとっているため、味が二の次になっています。(トマトと全く同じ手法ですね)
結果、甘みがほとんどないブヨブヨの最悪のスモモが出来上がります(# ゚Д゚)カーッ。
ギャンブル感覚でたまにスモモを買うことがありますがハズレに当たったときのガッカリ感はすごいものがあります。
スモモはその名の通り完熟しないと酸っぱくて美味しくないです。完熟したまともな味の果実を食べるなら自分で作るしかないでしょう。

◆マンゴー
完熟マンゴーの値段が高すぎます

◆ラズベリー・ブラックベリー・ブルーベリー
味が安定しない上、日持ちしないのでカビが生えている商品が結構な確率であります。

◆ビワ
市販品が高すぎます。ずっと疑問なのですがなぜビワはあんなに高いのでしょうか?庭先にビワの木を植えている家なんていくらでもあるのに・・・。
と思ってググってみたら答えがありました。
ビワは良い果実を育てるのに手間がかかるためどうしても値段が上がってしまうらしいです。
うーん、売ってるビワはよほど美味しいらしいですね。今度一回買ってみようかな。(←給食と家のビワの木とそのへんになってるのしか食べたことがないので市販品の味がわからない)

◆マルベリー、木苺野生種、イエローラズベリー、ブラックラズベリー、ボイセンベリー
売ってません(;´Д`)

というわけで私が育てている果樹の選定基準でした。
仮にスペースがもっとあれば他の果物も育ててみたいのですがあいにくうちは住宅街で庭が狭いので育てる果樹を絞る必要があります。庭が広い家が羨ましいです(TДT)



果樹&フルーツ 鉢で楽しむ育て方 主婦の友実用No.1シリーズ